2024年02月05日

足もみとは?

おはようございます♬.*゚
cocomikiです( *´꒳`*)

先週はコロナになっちゃって、ちょっとキツイ
1週間でした
今回は子供達が家の事をしてくれたのでとても助かりました

子供の成長をとても感じられたコロナ期間となりました
感謝(ㅅ´꒳` )

皆さんもコロナ、インフルエンザとも流行ってますので
気をつけてお過ごし下さいね


さてさて、
「足もみ」って何がいいの?って思う方もいらっしゃると思いますので、簡単にご説明を
足もみとは?
この写真を見ていただくと分かるように
足は体の縮図になってるんです。

頭が親指の所になるので頭痛だったり頭が重かったりすると親指を揉めば楽になったり✨

足を揉むことで直接、臓器に働きかけ正常は動きをしてくれるようになります。
継続する事で血流もよくなるし、免疫力もアップしますよ

足をもんで痛いのは、それだけ老廃物が溜まっている証拠
痛いのにも意味があるんです

足を揉んで、老廃物を流してスッキリな身体で過ごしましょう〜

今週も素敵な1週間になりますように



Posted by cocomiki at 11:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足もみとは?
    コメント(0)